7月 ネクササイズ 練馬
2020年7月31日
- 施設:
- アシステッドリビング練馬
先だっての「施設対抗レク選手権」にて入賞させて頂いた『ネクササイズ』。
7月は2回開催いたしました。
1回目のプログラムは、上肢の動作を中心としたリズム体操。
『めだかの学校』『リンゴの唄』『シャボン玉』の3曲で身体を動かして貰いました。
そして、これまで行ってきた玉入れゲームが更に進化。
得点の書かれたマスを用意し、そのマスの中に入った玉の合計点を2チームで競いました。
2回目は、今月入職したばかりの機能訓練指導員が颯爽と登場。
全身のストレッチや足裏を使っての体操などを行いました。
体操後のゲームは『投げる』ことに主眼が置かれることが多くあります。
輪の中央にランダムに置かれたペットボトル。
この日はこのボトルにボールを投げて倒す、いわば「的あてゲーム」で楽しんで頂きました。
日常的に体操を行う時間は設けておりますが、そこから更に一段階進んだ形で
身体を動かす機会を提供するのが「ネクササイズ」です。
より一層の健康保持に役立てて頂ければと願っております。
東京都練馬区の介護付有料老人ホーム「アシステッドリビング練馬」のスタッフブログ
- ▶アシステッドリビング練馬施設案内TOP
- 住所:東京都練馬区西大泉2丁目14-3
- TEL:03-3924-2362
- 前のページ
ケーキ食べ放題 🍰🍰@稲毛 - 次のページ
7月 カルチャークラブ 練馬